新着情報

知らないと怖い!『肩こり』の原因…PART②

–パーソナルジムアレクシーのご案内‐-

パーソナルジムアレクシー四日市店!リニューアルオープン予定!

三重県で完全個室パーソナルトレーニングが受けられるジム!
ダイエット、ボディメイク、健康寿命アップはアレクシーで!
女性トレーナー在籍で女性トレーナー希望の方もご安心!
マンツーマンだと1回7,000円〜
夫婦やお友達とのペア(2人以上)だと
1回4,000円〜でパーソナルトレーニングが受けられます。
料金プランはコチラ…

愛知県名古屋市でも店舗展開する
完全個室のパーソナルジム!パーソナルジムアレクシー!
他の店舗もチェックしてください!!

愛知県 パーソナルジムアレクシー名古屋泉店 店舗ページ
三重県 パーソナルジムアレクシー四日市店 店舗ページ

体験レッスン受付中!


前回に続き、『肩こり』の原因Part2

今回は身近に潜む衣類なども関係している話をします。

その前に、Part 1はこちらから確認ください。

1~5はコチラからチェック。

PART②はここからです。

5. 頸から肩にかけての冷え

冷える環境で過ごすことによって筋肉が固まることで起こります。

6. 眼精疲労

眼の疲労の影響 (PC作業や度の合わない眼鏡、コンタクト) により、首や肩周りの筋肉が強張ることで起 こります。

7. 肥満

筋力不足や体型によって腕の重さが負担になって、 肩周辺の筋肉の緊張を起こします。

8. なで肩

筋力不足や体型が原因で腕の重さが負担になり、 肩周辺の筋肉の緊張を起こします。

9. 服のサイズ

身体に適していない衣服で締め付けられるストレス 補正下着、 コンプレッションウェアなどサイズや体型の合わない不適合、過剰な締め付けによる血流不良 で起こります。

10. 不適切な素材のウエア

ポリエステルやナイロン、 アクリルなどの化学繊維の影響による静電気で生体電流の乱れが起こります。

このように衣類だけでも『肩こり』の原因となります。

当てはまった人は、改善することで悩みの解決に一歩前進します。

是非、実践してみて下さい。

まずはお気軽に無料体験へ!