新着情報

「抗酸化作用とは??健康に不可欠な働きと重要性」

パーソナルジム アレクシー 市川 晃雅 です!

前回ストイック=危険信号についてお話しましたが、今回はそれに対して抗うための作用を皆さんに知って頂きたいです!

私たちの体は、日常生活の中で酸素を利用してエネルギーを作り出していますが、その過程で「活性酸素」という物質が生まれます。
活性酸素は必要な役割を果たす一方で、過剰に発生すると細胞を傷つけ、老化や病気の原因になることがあります。
そんな活性酸素のダメージから体を守る働きが「抗酸化作用」です。

今回は抗酸化作用がどのように私たちの健康を守り、老化や病気の予防に役立つのかについて詳しく解説します。

【活性酸素とは?】

まず、抗酸化作用を理解するために知っておきたいのが「活性酸素」です。
活性酸素は、体内で酸素を利用してエネルギーを作る際に生じる副産物。
分かりやすく言うと燃えカスみたいなものです。
通常、活性酸素は免疫機能の一部として、病原菌を攻撃するなどの役割を果たしています。
しかし、過剰に発生した活性酸素は健康な細胞まで攻撃し、酸化ストレスと呼ばれる状態を引き起こします。

【酸化ストレスがもたらす影響】

酸化ストレスが体内で続くと、さまざまな健康問題が発生するリスクが高まります。

①老化の加速
活性酸素は細胞のDNAやタンパク質を傷つけ、これがシワやシミ、肌のたるみなどの老化現象を引き起こす原因となります。

② 生活習慣病のリスク増加
活性酸素が血管を傷つけると、動脈硬化や心疾患、糖尿病などのリスクが増加します。
特に、酸化ストレスが長期間続くと、慢性的な炎症を引き起こし、これがさまざまな病気に繋がります。

③ がんの発生リスク
活性酸素がDNAに損傷を与えることで、がん細胞の発生を促進する可能性があります。
活性酸素による遺伝子の変異ががんの一因となることが科学的に証明されています!

では、その活性酸素を増やしすぎないようにしてくれる作用を覚えて行きましょう!

【抗酸化作用とは?】

抗酸化作用とは、体内で発生した活性酸素を中和し、細胞や組織を守る働きです。
私たちの体には、もともと抗酸化作用を持つ酵素や物質が存在し、活性酸素を無害化していますが、年齢やストレス、環境要因などで体内の抗酸化能力が低下することがあります。
このため、外部から抗酸化物質を取り入れることが重要になります。

【どのような栄養素を取り入れるべき??】

抗酸化物質は、活性酸素を中和して酸化ストレスから体を守る働きをする栄養素です。

以下のような代表的な抗酸化物質があります。

①ビタミンC
水溶性ビタミンであり、強力な抗酸化作用を持っています。
コラーゲン生成を助ける役割もあり、肌の健康を保つためにも重要です。柑橘類やキウイ、ピーマンなどに豊富に含まれています。

②ビタミンE
脂溶性ビタミンで、細胞膜の酸化を防ぎ、老化を遅らせる効果があります。
ナッツ類やアボカド、オリーブオイルに多く含まれています。

③ポリフェノール植物に多く含まれる抗酸化物質で、細胞の酸化ダメージを防ぐとともに、炎症を抑える効果もあります。
特に、赤ワインや緑茶、カカオに多く含まれており、日常の食事に取り入れやすいものです。

④カロテノイドβ
カロテンやリコピンなどのカロテノイドは、強力な抗酸化作用を持つ色素で、緑黄色野菜やトマトなどに豊富に含まれています。

抗酸化作用の効果を最大限に引き出すには、生活習慣を変えていく必要があります!

【抗酸化作用を高めるための生活習慣】

①抗酸化物質を豊富に含む食品を積極的に摂取する
まずは食事からの栄養摂取が基本です。
野菜や果物、ナッツ、魚など、抗酸化物質を多く含む食品をバランスよく摂取することで、体内の抗酸化力をサポートしてくれます。
特に、色鮮やかな食材は抗酸化物質が豊富なことが多いため、日々の食事に積極的に取り入れると良いでしょう。

②適度な運動を行う
運動は酸化ストレスを軽減する効果があります。
適度な運動は体内の抗酸化酵素を活性化させ、活性酸素によるダメージを減少させることができます。
ただし、過度な運動は逆に活性酸素を増やしてしまうため、無理なく継続できる運動が推奨されます。

③禁煙・節酒
タバコや過度のアルコール摂取は、体内で活性酸素の生成を増加させる大きな要因です。
禁煙やアルコールの摂取を控えることで、体内の酸化ストレスを軽減し、抗酸化力を保つことができます。

④ストレス管理
ストレスも酸化ストレスの一因です。
慢性的なストレスは、活性酸素の発生を促進し、体内の酸化状態を悪化させます。
リラクゼーション法や趣味に時間を費やすことで、ストレスを軽減し、健康的な体を維持しましょう。

【まとめ】

抗酸化作用は、体内で発生する活性酸素を中和し、細胞や組織を守るために欠かせない働きです。
活性酸素は老化や生活習慣病、がんのリスクを高める原因となるため、抗酸化物質を積極的に摂取し、適切な生活習慣を心がけることが重要です。
日々の食事や生活習慣に抗酸化対策を取り入れることで、健康的な生活を維持し、老化や病気を予防していきましょう!

ジムアレクシーのご案内

パーソナルジムアレクシー四日市店

『ストレッチ専門店アレクシー』
同時OPENしていきます!!

三重県で完全個室パーソナルトレーニングが受けられるジム!
ダイエット、ボディメイク、健康寿命アップはアレクシーで!
女性トレーナー在籍で女性トレーナー希望の方もご安心!
マンツーマンだと1回7,000円〜
夫婦やお友達とのペア(2人以上)だと
1回4,000円〜でパーソナルトレーニングが受けられます。
料金プランはコチラ…

愛知県名古屋市でも店舗展開する
完全個室のパーソナルジム!パーソナルジムアレクシー!
他の店舗もチェックしてください!!

パーソナルジムアレクシー名古屋泉店 店舗ページ
三重県パーソナルジムアレクシー四日市店 店舗ページ
・岐阜県パーソナルジムアレクシー岐阜茜部店 店舗ページ

体験レッスン受付中!

まずはお気軽に無料体験へ!