新着情報

「お昼ご飯を少なくすると太りやすくなる理由とは?」

パーソナルジムALEXY 佐加伊 衛斗です。
ダイエット中は食事量を減らそうと考えがちですが、特にお昼ご飯を極端に少なくすると、逆に太りやすくなることがあります。

なぜ、お昼ご飯を減らすことがダイエットに逆効果なのでしょうか?その理由を詳しく解説していきます。

1. 代謝の低下
お昼ご飯が少なすぎると、エネルギー不足の状態が長く続きます。
体はエネルギーを節約しようとして基礎代謝を下げるため、消費カロリーが減少してしまいます。基礎代謝が低下すると、
普段と同じ食事をしていても脂肪が蓄積しやすくなり、結果的に太りやすい体質になってしまいます。

2. 間食の増加
お昼ご飯が少ないと、エネルギー不足から午後に強い空腹感を感じることになります。

その結果、無意識のうちに間食が増え、カロリーオーバーになってしまうことがあります。
特に甘いお菓子やスナックなど、手軽に食べられる高カロリーなものを選びがちです。

3. 血糖値の乱高下
お昼ご飯を少なくすると、血糖値が急激に下がります。
その後、夕食でたくさん食べてしまうと、血糖値が急激に上昇し、インスリンが大量に分泌されます。

このインスリンの作用によって、糖が脂肪として蓄積されやすくなります。
つまり、血糖値の急上昇と急降下を繰り返すことで、太りやすくなるのです。

4. 夜のドカ食い
お昼ご飯を少なくすると、夕食時に強い空腹感を感じ、つい食べ過ぎてしまうことがあります。
特に夜は活動量が少なく、食べたものが脂肪として蓄積されやすいため、結果的に太りやすくなります。

5. 筋肉量の低下
ダイエット中にお昼ご飯を極端に減らすと、体はエネルギー不足を補うために筋肉を分解してエネルギーを作り出します。
筋肉量が減ると基礎代謝が低下し、脂肪が燃焼しにくくなり、結果的に太りやすくなります。

6. ストレスホルモンの増加
食事を極端に減らすことで、ストレスホルモンであるコルチゾールが分泌されます。

コルチゾールは脂肪の蓄積を促進する作用があり、特にお腹周りに脂肪がつきやすくなります。
また、ストレスが増えると暴飲暴食の原因にもなり、さらに太りやすくなります。

7. 栄養バランスの乱れ
お昼ご飯を減らすことで、たんぱく質・ビタミン・ミネラルなどの重要な栄養素が不足しがちになります。
これにより、代謝が悪くなったり、筋肉が減少したりすることで、脂肪が燃えにくい体になってしまいます。

どうすれば太りにくくなる?

1. お昼ご飯を適量にする

  • 極端に減らさず、適度な量を食べることが大切です。バランスの取れた食事を心がけましょう。

2. たんぱく質をしっかり摂る

  • 鶏肉・魚・卵・豆類などのたんぱく質をしっかり摂取することで、筋肉量を維持しやすくなります。

3. 食物繊維を意識する

  • 野菜や果物、全粒穀物を取り入れることで血糖値の急上昇を防ぎ、脂肪の蓄積を抑えることができます。

4. 夕食の食べ過ぎを防ぐ

  • お昼ご飯をしっかり食べることで、夜の食べ過ぎを防ぎ、太りにくい体を作ることができます。

まとめ
お昼ご飯を少なすぎると、代謝の低下、間食の増加、血糖値の乱高下、夜のドカ食いなど、さまざまな要因で太りやすくなります。
健康的にダイエットを進めるためには、お昼ご飯を適量食べ、栄養バランスを意識した食事を心がけましょう。

無理な食事制限ではなく、長く続けられる健康的な食生活を実践することが、理想の体型を手に入れる近道です。

ジムアレクシーのご案内

パーソナルジムアレクシー四日市店

『ストレッチ専門店アレクシー』
同時OPENしていきます!!

三重県で完全個室パーソナルトレーニングが受けられるジム!
ダイエット、ボディメイク、健康寿命アップはアレクシーで!
女性トレーナー在籍で女性トレーナー希望の方もご安心!
マンツーマンだと1回7,000円〜
夫婦やお友達とのペア(2人以上)だと
1回4,000円〜でパーソナルトレーニングが受けられます。
料金プランはコチラ…

愛知県名古屋市でも店舗展開する
完全個室のパーソナルジム!パーソナルジムアレクシー!
他の店舗もチェックしてください!!

パーソナルジムアレクシー名古屋泉店 店舗ページ
三重県パーソナルジムアレクシー四日市店 店舗ページ
・岐阜県パーソナルジムアレクシー岐阜茜部店 店舗ページ

体験レッスン受付中!

まずはお気軽に無料体験へ!